河川の種類・河川法による規制とは何ですか?
はい、まず、河川の種類としては、一級河川、二級河川、準用河川があります。
私は、お酒が好きですが、日本酒いう、1級酒、2級酒・・・
(余計でした。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!)
・一級河川
国土保全や国民の経済上特に重要な河川のことをいい、
国土交通大臣が管理します。
・二級河川
一級河川以外の重要な河川で、都道府県知事が指定し、管理
します。
・準用河川
一級・二級以外の河川で、市町村長が指定し、管理を行います。
また、「河川区域」とは、
・水がながれているところと河岸…一号地
・河川管理施設(ダムや堤防)の敷地…二号地、
・堤防より河川側の土地で一号地と一体的
に管理を要する土地のことを…三号地 といいます。
「河川区域」内では、工作物の新築、改築、除却、土地の掘削、盛土、
切土、および竹木の植栽・伐採に際して、河川管理者
の許可を受けなければなりません。(河川法26条1項、27条1項)
「河川保全区域」とは、河岸、河川管理施設を保全するために、河川区域
の境界から50m以内の範囲で指定した区域をいいます。
(河川法54条)
当区域内での工作物の新築、改築、土地の掘削、一定以上の
盛土、切土、に際しては、河川管理者の許可を受けなけれな
りません。(河川法55条1項)
【蛇足ですが】川の流れに沿って、上流から下流に向かってみて、右側を「右岸」
左側を「左岸」といいます。
堤防によって洪水から守られている集落側の土地を「堤内地」
水が流れている側の土地を「堤外地」といいます。