区分所有建物(マンション)の登記の構成はどうなっていますか?
はい、区分所有建物は、マンションに限らず、オフィスビルやショッピングセンター
等などの様々な建物があります。
ここでは、一般的なマンションの例をあげてみますが下記のような構成です。
*マンションは、専有部分と共用部分から構成されますが、マンションのように
個々の部屋の部分だけを各人の所有権の対象とする場合には、個々の専有部分
とそれ以外の共用部分を区別しなければなりません。
・専有部分
専有部分とは、区分所有建物のうち独立した所有権の対象となる部分、
こういうとわかりずらいのですが、マンションの各部屋のことです。
専有部分とは、その部分が構造上、利用上、独立していることが必要です。
*構造上の独立性とは、ほかの専有部分や共用部分と壁などで区切られて
いることです。
*利用上の独立性とは、住居の場合であれば、出入口やトイレ等が単独に
あり、その専有部分だけで住居として利用上の1単位を構成していること
をいいます。
・共用部分
共用部分とは、専有部分以外の建物のすべての部分(法定共用部分)で、
廊下・階段・エレベーター等、区分所有者全員が共同で利用する部分を
いいます。
また、当然には共用部分にならない部分(構造上・利用上は独立していて
専有部分となりうる部分)でも、集会室等として共同利用するときは、
マンションの管理規約により共用部分とすることができます。
(規約共用部分)
共用部分は専有部分以外のすべての範囲ですから、登記上特に共用部分
を取り出して表示する必要はありません。なので、共用部分の表示は、
登記簿上には記載されません。ただし、規約により共用部分となった
部分については、共用部分となった旨の登記をします。
・専用部分
共用部分の一部でありながら、特定の人間だけが使える部分を専用部分といいます。
バルコニーのほかに、マンションの駐車場スペースや、1階の部屋に続く庭などが
あります。