総合課税とは何ですか?
個人の10種類の所得は、下記のように分けられます。
事業所得
不動産所得
利子所得
配当所得
給与所得
配当所得
雑所得
総合譲渡所得
一時所得
それぞれの項目ごとの課税対象により、計算方法が異なります。
(例えば、ゴルフ会員権など不動産以外の資産の譲渡は総合譲渡所得なり、他の項目
とは、税金の算出方法が異なります。)
総合所得とは、該当する所得を合算して一つの課税所得金額とし、それに対して税額を
計算する方法です。
「所得」と「収入」では、とらえ方が異なります。
「収入」とは、なんらかの行為の結果として入ってきた金銭をいいます。
「所得」とは、この収入-支出=利益(損失)から、税法で認められる各種控除を差し引いた
額になります。
*「支出」とは、収入を得るために必要な出ていった金銭
上記10種類のそれぞれの所得(収入―支出)を総合して合計算出します。
それらの理由から総合課税といわれるのでしょう。