エステート丙 ブログ 3ページ目|宇都宮市近郊の相続不動産売却ならエステート丙。無料診断で最適プランを提案!

【営業時間】9:30~17:30 【定休日】不定期

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

エステート丙 ブログ

  • 競売情報(宇都宮)令和4年5月

    5月は過ごしやすい季節ですね。 それほど、暑くもなく、それほど、寒くもない。 何をするにも作業が進む季節です。 こんないい季節に、社会情勢が不安定な様相を映し出すニュースがあふれています。いずれにしても、衣・食・住の一環である不動産は、欠かすことができません。 あまり、振り回されずに真実は見極める目を持ちたいものです。 日本は海に囲まれている分、長い間大陸とは違う環境の中にありました。 これからは、交通、通信等の手段の発展でそうはいかないようですね。
  • ツバメちゃんの赤ちゃんがいました。

    今年も遊びに来ていたのですね。 でも、少し早い時期の子作りだったのかな。 元気に育って、大きくなってまた戻ってきて欲しいものです。 おじさんもそれまでは、長生きして待ってます。
    ブレーク・タイム

    2022年05月06日

  • 競売情報(宇都宮)令和4年4月

    今月は、境界協定の手伝いやら、様々な件で忙しくて、アップロードが遅れました。 ごめんなさい。 掲載は、継続していきますので、流れを追って動かれることをおすすめします。 不動産の購入をお考えの方は、一般市場でのご検討同様にご活用ください。 弊社でお力になれればと思います。 尚、こちらに掲載している事件案件は、裁判所にて通常、数か月後に売却決定がされる予定です。 弊社では、一般の方に競売への参加をおすすめしている都合上、物件の調査・資金準備(住宅ローン等)の段取り、事前説明などに時間的に充分に 必要と考えております。 (少し、早めの掲載かもしれませんが、新聞等に掲載されてからでは、安全な取引の
  • 【必見!】空き家・空き地のメリットとデメリット徹底解説!活用に悩んだら相談を✨

    こんにちは!😆🎉 不動産のプロが教える「空き家・空き地」についてのお話です! 「せっかく土地や家を持っているんだから、何か活用できたらいいな~!」と思うこと、ありますよね?💡 実は、空き家・空き地には メリット もたくさんあるんです!✨
    お役立てコンテンツ

    2022年04月27日

  • 競売情報(宇都宮)令和4年3月

    ただ、不動産も生活の一部である衣食住を担います。住居をお探しの方は、一般の不動産情報 と同様、競売の情報も取り入れられると良いと思います。 掲載は、継続していきますので、流れを追って動かれることをおすすめします。 不動産の購入をお考えの方は、一般市場でのご検討同様にご活用ください。
  • 査定中に空き家から出てきたライフル銃 AK-47?

    建物は築40年以上が経過していて、建売仕様の造りなので、売却するとすれば 解体して更地渡しのパターンになるかな~と思いながら、査定を行っていた矢先に、 なにか日常では、見慣れないものが置いてありました。現場から所有者に電話して これは、何ですか?と聞いてみたのですが、現所有者(相続人)の方はご存知ない ようでした。
  • 競売情報(宇都宮)令和4年2月

    たまに、スーパーマーケットに買物に行くのですが、昨年、一昨年と比較して、物の値段が 値上げしてある商品が多く目立ちます。特に大手メーカーさんの商品が多いです。 弱冠、インフレーションが起こっているのでしょうか? 一方、一般消費者の収入所得は増えているのでしょうか?
  • ハットして冷や汗かいてグッド収まったこと(媒介取引での事例)

    化学薬品(土壌汚染)でなくてヨガッタ~と思われるかもしれませんが お隣さんの汚物が自宅の敷地内を配管を通して通過しいるとなるとどうでしょう。 実際は、浄化槽を経由して流れているようですが。
  • 競売情報(宇都宮)令和4年1月

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年のケースで競売入札希望のお問合せをいただいた中でのお話なのですが、 入札間際にご希望されても、対応できない場合が多く出てきます。 大部分が一般のユーザーさんなのですが、
  • 令和4年 西暦2022年、明けましておめでとうございます。

    明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。
    お知らせ

    2022年01月01日

  • 去りゆく2021年、本年もいろいろとお世話になりました。

    本年、いろいろとお世話になりました。 どうか、皆様、ご健康に注意をして良い1年をお迎えください。 来年もよろしくお願いします。
  • 既存宅地(平屋建) 宇都宮市南部 インターパーク・北関東自動車近郊 敷地広々 日当たり良好‼

    既存宅地 宇都宮市南部 インターパーク・北関東自動車近郊 敷地広々 日当たり良好‼ 来年度に何人かのお客様を内見予定しております。 が、先日、内部の写真を撮りましたので、先付けにブログアップします。 現況、で敷地の境界、分筆、その他、調整中です。 売主さんのご都合で、お引渡しは、来年3月以降になる予定です。 今の段階で、ご興味ある方、内見をご希望の方、おられましたらお問合せください。 概要、内部写真、間取り等を先付けInfoとしてアップします。
  • 貸地 大塚町 153㎡ 46坪 借主さん募集‼

    興味がある方がおりましたら、お問合せください。  宇都宮市大塚町 貸地 153㎡ 46坪   借主さんを募集しています。  使用貸借(法人向け駐車場、資材置き場等、その他) になります。  ちなみに、以前は一括貸地として、法人向けに貸していたそうです。
  • 競売情報(宇都宮)令和3年12月

    10月より緊急事態宣言らしいものは出動していませんが、もう勘弁してほしいものです。 今年は、弊社もかなりの打撃を受けました。 ここ数か月の競売の入札者を見ていると、宇都宮市内の業者さんの動きが以前と比べて 減少しているように感じるのは気のせいでしょうか? だとすれば、様々な要因が考えられますが、なんだか心配してしまいます。 弊社もそうですが、地元の中小の業者さんこそ頑張っていきたいものです。 ただ、まで今年はまだ終わっていません。
  • 競売情報(宇都宮)令和3年11月

    掲載は、継続していきますので、流れを追って動かれることをおすすめします。 不動産の購入をお考えの方は、一般市場でのご検討同様にご活用ください。 弊社でお力になれればと思います。 尚、こちらに掲載している事件案件は、裁判所にて通常、数か月後に売却決定がされる予定です。 弊社では、一般の方に競売への参加をおすすめしている都合上、物件の調査・資金準備(住宅ローン等)の段取り、事前説明などに時間的に充分に 必要と考えております。
  • 競売情報  令和3年(宇都宮)10月

    今月はUPするのが遅くなりました。 コロナ禍の中で、だいぶ一般消費者の購買意欲が減少しているようです。 弊社の事務所にも知人の不動産業者さんや金融機関の方がお茶をしにこられますが 宇都宮市の不動産マーケットでは、いわゆるB to C(業者から一般消費者)、C to C (個人から個人の売買等) の取引がかなり減少しているようです。 ある士業をされている先生もほとんどの取引が C to B (地主さんから不動産会社が購入)が大部分であるとのことでした。
  • 競売情報(宇都宮)令和3年9月

    ある金融機関筋の話ですと債権処理の事件案件が溜まってきているとのことです。 昨年からのコロナ禍の中で、競売への申立てを自粛気味だったらしいのですが、 そろそろ、吐き出さずにはいられ・・・
  • 残暑お見舞い申し上げます!

    まだまだ、暑い日が続きます。 皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?
    ブレーク・タイム

    2021年08月28日

  • 【売却】売マンション、余力あるオーナーさん募集してます。

    いずれにしても、金額的には、億円超えです。 金融機関の通常の融資はあまりあてにはできません。 だからといって、マネーロンダリング的な法に触れることは、考えていません。 どなたか、購入を考えられるスケールをお持ちの方で、興味のある方おられましたら、 ご連絡ください。
  • 競売情報(宇都宮)8月

    オリンピックが無事に終了しましたね。今年は、高校野球(甲子園)も開催されます。 コロナ鍋の中ですが、私は、開催に賛成の意見を持つ者です。昨年は、甥っ子に高校3年生が いて、野球をやっていたので、甲子園が開催されない中での試合、なにか、毎年の行事なので 可哀そうで見ていられなかったです。(それでも、本人は楽しく試合をしていたようですが) オリンピックもこの時期の開催は通常と比べて、政府や開催関係者の方も神経をとがらせていた と思います。 見方が変かもしれませんが、 開会式での、ドローン運行にも、サイバーテロの攻撃の防御に備えなければいけない。(勝ったんですね(^^)/ 天皇陛下の姿勢にも私
  • 売主さん募集!こんな敷地を募集しています。

    弊社のお客様で至急土地がご入り用です。 売却ご希望者の方、募集しております。 (売却するまでに、何か問題があってためらって おられるご所有者の方もご遠慮なくお気軽にお申しつけください。 これを機に解決しませんか? 過去に弊社で大概の事は解決しています。) 下記は、依頼されている理想の地形ですが、気にされずにお任せください。
    お知らせ

    2021年08月11日

  • 買主さん募集!上籠谷町-土地

    ここでは、簡単にですが、 今1件、話が出ているのですが、お考えに賛同して いただける買主さんを募集しております。 日当たりも良く、とても静かな土地です。 学校(清原南小学校)も近いのですが・・・・
  • 競売情報(宇都宮)7月

    今月は、雑用が多く、掲載がだいぶ遅れてしまいました。 先月に引き続き、 現況で一般マーケットでの売り物が減少気味です。 買主さんサイドでも、住宅ローン以外では、金融機関からの借入のリミットがきつくなっているように 感じます。 コロナ鍋の中でも、高校野球の観客制限が昨年と比較するとやや多めに観戦が許可されています。 オリンピックも開催されますね。話がそれましたが、 掲載は、継続していきますので、流れを追って動かれることをおすすめします。 不動産の購入をお考えの方は、一般市場でのご検討同様にご活用ください。 弊社でお力になれればと思います。
  • 競売情報(宇都宮)6月

    掲載は、継続していきますので、流れを追って動かれることをおすすめします。 注意点として、先月、先々月同様に債権者側が事件案件を控えている情報も弊社で 入手しております。 (いつが狙い目かははっきりいいきれません。) 不動産の購入をお考えの方は、一般市場でのご検討同様にご活用ください。 弊社でお力になれればと思います。
  • 東北自動車道を使い倒せ!!小学校も近い!この分譲地を再検討してみませんか?

    平成の初期頃だったと思います。 かつて、ここの分譲地の仲介をしたことがありました。 まるで、栃木のディズ二ーランド のように   なぜ、この分譲地だけ、価格が極端にお買い得なのか? ぜひ、日常の通勤をはじめ、東北自動車道を頻繁にご利用される方は、ご検討されてはいかがでしょうか? 取り合えず、弊社で供給させていただいている物件をご紹介させてください。
  • 2つの鶴田(人気の区画整理地の盲点・購入希望者の壁)

    「今度、ここら辺は、区画整理の工事が始まるんだよ。  役場から通知が着ていた。この前も集会に参加してきたんだ。」 この辺辺りは、ほとんどが田んぼ、畑で道路も狭く、あぜ道のような小道が入りくんでいました。 古い老朽化している住宅も多く、ご家族の年齢構成も、家を建て替えるには絶好のタイミングなのですが・・・ そうは言っても、土地の割当やが決まって、工事が始まり、敷地が換地されるまでは、  まだまだ何年も先の話です。
  • 競売情報(宇都宮)令和3年5月

    先月に引き続き、 現況で一般マーケットでの売り物が減少気味です。 同様の流れで競売案件も昨年に続き減少気味で、価格もやや高値落札気味です。 首都圏~栃木への緊急事態宣言が解除されたばかりで、4月末より、再度、緊急事態が 要所要所で宣言されています。直接間接的にも影響が出ていることを感じます。 離陸しかけた飛行機が再度、滑走路に叩き落されるように感じます。 掲載は、継続していきますので、流れを追って動かれることをおすすめします。
  • 鶴田町補足説明③外寸

    おしゃる通りです。 大変申し訳なく思っております。 取り合えず、法務局備え付けの地積図を送付させていただいておりますが、 メーカーさん経由でお問合せをいただいている方は、ほぼ解消かと思われますが、 (3枚(3筆分)が それぞれ分かれており見づらいとのお言葉をいただいております。) 少し見づらいかもしれませんが、外寸を測ってきました。 参照してみてください。
  • 競売情報(宇都宮)令和3年4月

    先月末にコロナ禍の中で首都圏の緊急事態宣言は解除されました。 現況で一般マーケットでの売り物が減少気味です。 同様の流れで競売案件も昨年に続き減少気味で、価格もやや高値落札気味です。 掲載は、継続していきますので、流れを追って動かれることをおすすめします。 注意点として、先月、先々月同様に債権者側が事件案件を控えている情報も弊社で 入手しております。 (いつが狙い目ははっきりいいきれません。) ただ、一般の方が興味のある案件を入札される分には大丈夫でしょう。 不動産の購入をお考えの方は、一般市場でのご検討同様にご活用ください。
  • 競売情報(宇都宮)令和3年3月

    尚、こちらに掲載している事件案件は、裁判所にて通常、数か月後に売却決定がされる予定です。 弊社では、一般の方に競売への参加をおすすめしている都合上、物件の調査・資金準備(住宅ローン等)の段取り、事前説明などに時間的に充分に 必要と考えております。 (少し、早めの掲載かもしれませんが、新聞等に掲載されてからでは、安全な取引の準備に時間が足りないことが考えられます。)
<< 前へ      3          次へ >>
ページの先頭へ